乾燥肌で辛い悩みの方必見!かゆみやフケで困っている方はシャンプーで対策!!!
#乾燥肌 #保湿 #スキンケア
年々、歳をとることに、肌の乾燥が著しく目立って来ました。ここでは、『乾燥肌』に悩まされている私の経験や、使用した物についてご報告し、同じ悩みを抱えている方へ、少しでも役立つ情報となればと思います。
『洗髪したばかりなのに、かゆい』
『歳重ねる度、年々かゆくなる』
『頭をかく度、フケが落ちてくる』
私自身、かなりの乾燥肌で、いつもカサカサ。それこそ、オイルマッサージに行ったときには、「凄い乾燥肌ですね!オイルがどんどん吸われちゃう」と、言われるくらいの超乾燥肌。
同じくらい頭皮もデリケートで、普通のシャンプーではパサつき、余計にかゆみが出てしまう。
そもそも、頭皮が乾燥してしまうのは、自分に合っていないシャンプー使用する事で、頭皮の必要な皮脂を洗い落とし、刺激を与えてしまう事がかゆみの原因。
シャンプー選びがいかに大切なのか、身を持って知りました。
【痒くてかく】、を繰り返ししている内に、知らず知らずの間に頭皮を傷つけてしまっていました。
↑ ↑ ↑頭皮が赤みがかってきました
そして、それでもかき続けた結果、、、
↑ ↑ ↑頭皮が出血
さらに、、、
↑ ↑ ↑出血部位にバイ菌が入り、膿!!!
痒くても、かくだけで済ませていましたが、さすがに膿むまで行くと、痒み+痛い!!
日に日に痒みと痛みが強くなり、ぶつけたように腫れ上がってきました。
病院に行き、抗生物質入りの軟膏と、飲み薬の処方、、、💧
結局のところ、根本である頭皮のスキンケアをしないと、また同じ事がいつ起きても不思議はないなと感じました。
そこで、シャンプーを見直しました。
今使用中のシャンプーがこれ、
↑ ↑ ↑ミノンのシャンプー
第一三共ヘルスケアが手掛ける薬用シャンプー。乾燥肌や敏感肌の頭皮をやさしく洗い、フケやかゆみを防ぎます。
抗炎症、抗アレルギー作用がある有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合。
◉低刺激 ◉弱酸性 ◉薬局で購入出来る
このシャンプーのおかげで、少しかゆみが軽減しました。現在も使用中!
#乾燥肌 #シャンプー #スキンケア
でも、まだ少し痒みがあります。
先程も書いたように、自分に合ったシャンプーが大事。
このミノンのシャンプーも良いと思いますが、これが無くなれば、今度は他の乾燥肌用シャンプーも使ってみたいと思います。その中で、本当に自分に合ったシャンプーが見つかれば、一番ありがたいと思います。
ちなみに今、身体に使用している乾燥肌用クリームはこちら。
↑ ↑ ↑Neutrogena 超乾燥肌用ローション
ジョンソン・エンド・ジョンソン社
グリセリンは、自らの何倍もの水分を保持して肌に潤いを与えます。さらに整肌成分のアラントインとパンテノールをW配合した独自処方で、肌をしっかり保湿し、荒れた肌もなめらかで潤いに満ちた肌へ導きます。肌なじみが良く、高保湿でありながら、ベタつかない使い心地。足、膝、肘等特に乾燥した箇所にもお使い頂けます。
◉角層まで ◉保湿成分 ◉整肌成分
#乾燥肌 #スキンケア #保湿
↑ ↑ ↑これを使い続けていますが、身体に関しては一番合っていると思います。